top of page

本記事は、HOTEL GRAPHY 根津の正社員フロントスタッフの募集記事です。ショートインタビューの下に求人要項がございます。少しでも興味を持っていただけましたら、問い合わせフォームよりご連絡ください。


 


ききたい!

「HOTEL GRAPHY 根津」で働く先輩のリアルな声


Case1:フロントスタッフ 漢城七海さん


Q. 担当されている業務について教えてください。

A. 正社員として、イベント関連の企画やオペレーション業務を担当しています。ホテルの周辺を回って、おすすめのお店をリサーチする「キュレーション活動」をしたり、人事関係の仕事もしています。もちろん、フロント業務にも入っています。


Q. お仕事内容がとてもマルチですね!フロントスタッフの業務内容は、皆さん同じですか?

A. 基本的なフロント業務は共通ですが、イベントの企画や人事関係の業務は人によります。イベントは社員全員で作ることが多いので、それぞれの得意分野を活かして進めています。


Q. グローバルエージェントに入社した経緯を教えてください。

A. もともと大学の観光学部で学んでいて、ホテルに興味がありました。でも、大規模なホテルよりも小規模でアットホームで、ゲスト一人ひとりに手厚いサービスができるところがいいなと思っていたのですが、就活のときはコロナ禍だったので、そういったホテルの求人が少なくて…。

そんなとき、アルバイトから正社員に登用する制度がある会社を探して、ここを見つけました。2022年8月にアルバイトとして入社し、大学卒業後の2023年4月に正社員になりました!


Q. 現在の業務で一番楽しいことは何ですか?

A. どれも楽しいですが、業務の中では特に「キュレーション活動」が楽しいですね。地域のお店を調査してゲストに紹介するだけじゃなく、オーナーさんとお話して繋がりを作れるのがすごく面白いです。根津は個人経営のお店が多くて、この地域が好きでお店を出している人が多いんです。そういう方々と関わるのが楽しいですね。キュレーション活動は、月に一回程度行い、毎回テーマを決めてそれに合ったお店を回ります。たとえば、春なら「お花見に持って行けるテイクアウト」特集とか。そうやって季節感などを取り入れて、その時々にゲストにおすすめしたいお店を見つけています。


Q. 根津の魅力はどんなところにありますか?

A. とにかく人が温かいことですね。地域の人たちもすごく親しみやすいんです。たとえばホテルのリピーターゲストに、絵本作家の方がいるのですが。たまたま根津のご近所の古本屋さんに行った時に、そのゲストの絵本が置いてあったんです!それを買って、またゲストが泊まりに来てくれた時に伝えたらすごく喜んでくれて。こういう繋がりが自然と生まれるのが、根津や、このホテルのいいところだと思います。


Q. これから同じホテルで働く人に一言お願いします。

A. ゲストとの会話は楽しいですし、この仕事の魅力はたくさんあるのですが。20〜30代くらいのスタッフが集まっていて、みんな仲が良いのも魅力です!こういうアットホームなホテルだからこそ、スタッフ同士の仲の良さも大事かなって。一緒に楽しく働けたら嬉しいです!



 

Case2:マネージャー 森広野さん


Q. ホテル全体のコンセプトについて教えてください。

A. ここ根津と、渋谷にもあるGRAPHYブランドのホテルは「Meet Local. Feel Global.」というコンセプトで運営しています。地域とホテルが一体になれるような感じになればいいなと思ってます。そしてそれが今、だいぶ実現しつつあるなと年々感じています。


Q. どんな人がこの仕事に向いていると思いますか?

A. 好奇心旺盛な人ですね。地域のことを知りたいと思える人が向いていると思います。食べるのが好きな人とか、アートが好きな人とか、ジャンルはそれぞれ違えど、何かに興味を持って動ける人はこの仕事を楽しめるはずです。


Q. 入社して苦労するかもしれないポイントはありますか?

A. 受け身な姿勢だと難しいかもしれません。決まった教育カリキュラムがあるわけではなく、現場で学びながら成長していくスタイルなので、どちらかというと本人のポテンシャルを信じているというところもあります。自分から積極的に動ける人のほうが合っていると思います。


Q. 逆に、このホテルで働くことで成長できることは?

A. フロント業務はもちろん、英語力を伸ばす機会も多いですし、予約システムや運営に関わることもできます。やりたいことがあれば、それに挑戦できる環境があるのが特徴です。


Q. これから入社する、または入社したい人に一言お願いします。

A. Global Agentsのミッションは、「⼀⼈ひとりが⾃⼰実現に邁進できる社会をつくる」です。自分のやりたいことや目標がある人には、すごく挑戦しやすい環境だと思います。僕も日常のコミュニケーションの中で、各スタッフのやりたいことや興味のあることを吸い上げています。ぜひ楽しんで働いてほしいですね。



 

編集長ひとことコメント


マネージャーの森さんがおっしゃるように「自己実現」ができる会社だからこそ、HOTEL GRAPY 根津ではスタッフさん一人ひとりが、イキイキ楽しそうに働いている印象を受けました。フロントスタッフのナナミさんは、心から根津との繋がりを楽しんでいるようでした。というのも、ナナミさんのお写真をホテル前で撮っていた時、下校中の小学生の女の子が「あ、ななみん。何してんの?」とナナミさんに声をかけていました(笑)。HOTEL GRAPY 根津の1階外スペースには、植物やチェアが置いてあるのですが、そこで作業していた時に仲良くなって慕われるようになったんだとか!

ホテルの中で完結するのではなく街の一員として地域とつながることができます。また、ヤル気次第でさまざまな業務に挑戦の機会があるお仕事です!

 

給与(想定年収、賞与有無)

職務内容

仕事内容

雇用形態

勤務時間 

募集職 

勤務地

HOTEL GRAPHY 根津

年収3,500,000円 ~4,500,000円
経験により優遇
試用期間あり
交通費全額支給
賞与有り
昇給有り

【勤務時間】
7:00 ~ 23:00 の間でシフト制
変形労働時間制ですが、基本的には9時間拘束8時間労働がベースとなります。

例:)
7:00 ~ 16:00
10:00 ~ 19:00
12:00 ~ 21:00 等
※シフトに応じて変更になります。
※状況により夜勤勤務(23:00-翌7:00)あり、要相談

業務内容は一人ひとりのスキルや経験に併せて決めていきますが、やる気や適正に合わせて多岐に渡ります。

■ チェックイン・チェックアウト
■ ルームサービスのご提供
■ お部屋の清掃やベッドメイキングのチェック
■ 予約受付・電話/メール対応
■ 売上確認などの締め作業
■ 予約サイト管理
■ 口コミの管理
└各予約サイトや自社サイトの口コミ、アンケートの内容をチェックして、返信します。
■ スタッフの管理・教育
■ SNS運用(コンテンツ発信など)やイベントの企画・準備など

★リクエスト対応はもちろん、情報発信やご滞在前・後のゲストとのコミュニケーションも大事にしています。
★上記全てを担当するわけではなく、チームで分担をしていきます。

正社員

フロントスタッフ

年間休日127日と業界でもトップクラス!ワークライフバランスを大事にしながら働くことができます。

■ 週休2日制(月8~10日/土日祝日の日数分をシフト制にて取得)
■ GW休暇(祝日の日祝分)
■ 夏季休暇(5日)
■ 年末年始休暇(4日)
■ 産前産後・育児休暇(取得・復職実績あり)
■ 慶弔休暇
■ 特別休暇(子の看護休暇・傷病休暇)
■ 結婚休暇

◎5日以上の連続休暇も取得可能です!
◎休暇取得に対してスタッフ同士の理解があることから、休みを取りやすい環境ができています。

休日休暇

■ 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ 交通費(全額支給)※片道1.5km以上
■ 時間外手当(固定残業代の超過分)
■ 住宅手当(月5万円)※自社物件(ソーシャルアパートメント)に限る
■ オフィス内禁煙
■ ネイル・髪色自由
■ 社内イベント(社員旅行・忘年会・新年会・周年イベントなど)

福利厚生

その他PRポイント

社員寮・住宅手当の有無

■ 住宅手当(月5万円)※自社物件(ソーシャルアパートメント)に限る

応募要項

待遇・労働環境

【優遇】
ホテル勤務経験者
英語でコミュニケーション取れる方

【WANT】
・英語やその他言語が得意・好きな方
・SNS運営や動画編集が得意、好きな方

【MUST】
・人と関わることが好きであること
・共に良いホテルを作り上げる中心人物の一人として、ホテルのスタッフとして意識と自覚を持てる方

★ホテルでの勤務経験は問いません。未経験者の方もご応募いただけます!

応募資格

求める人材

【求める人物像】
・チームメンバーと協力し、協調性を持って業務に取り組める方
・変化を受け入れ、新しいことに積極的にチャレンジできる方
・LIVELYHOTELSのコンセプトに共感してくださる方

【この仕事に向いている方】
■ 主体的に行動することが得意な方
プランやイベントの企画など、さまざまな手法でホテルを訪れるゲストを楽しませられる仕事です。
「新しいことにチャレンジするのが好き」「相手のことを考えて先回りして行動できる」といった方に向いています。

【この仕事に向いていない方】
■チームワークを大切にできない方
新規開業のホテルの立ち上げを成功させるには、周囲のスタッフとの協力が欠かせません。
「困った時に周りに助けを求められない」など、協調性を大切にできない方には向いていないかもしれません。

募集期間

採用予定人数

2名

【選考フロー】
1. 書類選考
2. 一次面接
3. 二次面接
4. 最終面接
5. 合否連絡
6. オファーセッション (条件通知を行います)

■ ご応募から内定までの期間は2週間~1ヶ月程度を予定しています。
■ ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■ Web面接や平日19時以降の面接、土日祝日の面接などを希望される場合は、ご相談ください。
■ 面接回数は状況によって変動する場合がございます。最終面接は代表との面接となります。

選考プロセス

社風

様々な国籍で多様性のあるメンバーで構成されている国際色豊かなメンバーであり、海外ゲストも多く利用されていることから、語学も含めたコミュニケーションスキルを磨きたい人にも適した環境です。

フロント業務のみではなく、イベントやキュレーション活動を通して地域の方との交流もあり、地域一帯となったアットホームな環境で個性を活かして、多方面にわたってひとりひとり活躍しています。

会社やホテルが大事にする世界観と自身のホスピタリティマインドをミックスさせてマニュアルのない等身大のホスピタリティを発揮し、挑戦できる環境です。

40

従業員数

ホテル名

HOTEL GRAPHY 根津

800

社員数

会社・施設概要

会社名

株式会社グローバルエージェンツ

ホテル公式ウェブサイト

ホテル公式SNSアカウント

Meet Local. Feel Global.

HOTEL GRAPHY 根津

March 27,2024 UP

bottom of page